質の高い芸術をより身近にお届けするために、公演企画制作、楽譜出版、映像配信、オンライン講座などを行います。
〒107-0062 東京都港区南青山2-15-5 FARO1F
Tel. 03-6403-9846 Fax. 03-6403-9847
E-mail: info♪arioso.co.jp ※♪を@に変更してください
↑演奏動画メニュー
《オンライン講座メニュー》
Lesson Menu
★随時受講開始や、1回のみ視聴も可能!
♪声楽 Voice
講師:田村麻子
Asako Tamura, Soprano
【プロフィール】
国立音楽大学声楽科、東京藝術大学大学院修士課程修了後に渡米、マネス音楽院首席卒業。ディ・ステファノ国際コンクール(伊)1位など世界の主要コンクールで上位入賞。日韓ワールドカップ前夜祭3大テナーコンサートにてドミンゴ、故パヴァロッティ、カレーラスらと共演。
世界各地の歌劇場にてオペラの主役を射止め、蝶々夫人をロンドン・ロイヤルアルバートホール、ウルグアイ国立ソリス歌劇場、ボルティモア・リリックオペラ等、ランメルモールのルチアをカリアリ歌劇場(伊)シチリアトラーパニ音楽祭、ハンガリー国立歌劇場、ルーマニア国立歌劇場等で、椿姫をテキサスのエルパソオペラ、ミシガンのカラマズーオペラなど。リンカーンセンター(NY)での主役は辛口で有名なニューヨークタイムズにて「輝くソプラノ」と高い評価を受けた。
他に世界各地のオーケストラに招かれゲスト出演。メトロポリタン歌劇場管弦楽団、BBC交響楽団、ローマ祝祭管弦楽団、LAシンフォニー、シカゴフィル、ハンガリーはブダペスト放送交響楽団、ソルノーク管弦楽団、ミシュコルツ音楽祭など。日本では東京フィル、東京交響楽団、東京都響、東京シティフィル、神奈川フィル、大阪フィル、大阪センチュリー、関西フィル、京都市響、札幌響、仙台フィル、九州響、等と協演。2015年米国大リーグナショナルズに招聘を受け、対ヤンキースの試合前に外国人歌手として初めてアメリカ国歌斉唱の栄誉を得る。
同年リリースのCD「ジュエルズ・オブ・アヴェ・マリア」「ノスタルジア-日本の歌」(ナクソス・ジャパン)の両ディスクはANA国際線オーディオプログラムに搭載された。現在、母校ニューヨーク・マネス音楽院にて教鞭をとる傍ら、独自の社会貢献活動や、各地でマスタークラスなども精力的に行っている。
《基礎編》は7回のレッスンで呼吸法や発声法など様々な技術を体系的に習得し、《実践編》では、モーツァルト、プッチーニをはじめ有名アリアや歌曲13曲を通してベルカント唱法を学ぶ、必聴必見の豪華な声楽講座です!
【受講料】 1回(基礎編:40~45分/応用編:約60分)
★基礎編:1レッスン* 2,000円(税抜)
★応用編:1レッスン* 3,000円(税抜) 《演奏付!》
*視聴券を購入したレッスン動画1本のみを【3か月間見放題!】
★全20回 39,750円(税抜)《おまとめ割引 25%》
♪おまとめ特典①:単価約1,987円(税抜)と大変お得です!
♪おまとめ特典②:じっくり学んでいただくため全20回動画が【1年間見放題!】
♪おまとめ特典③:一括購入者は、全20回受講後に、田村麻子氏のプライベート・オンラインレッスン1回(1時間)受講無料!
※講座の詳細は下記の【動画一覧】へ!
↑【講座メニュー】へ!
↑皆様へのメッセージ動画をご覧ください!
♪ボーナスBGM付!
ハンガリー国立歌劇場管弦楽団とのアリア2曲抜粋
♪オペラ Opera
講師:三浦安浩(オペラ演出)
Yasuhiro Miura,
Stage Director
【プロフィール】
鹿児島県出身。国立音楽大学声楽科卒業。メリーランド大学大学院修了。在米中、ニューヨーク・シティ・オペラ、ワシントン・オペラのスタッフに舞台表現に関する総合的なトレーニングを受ける。新国立劇場主催小劇場シリーズに「セルセ」でデビュー、現代感覚あふれる斬新な演出と一躍注目を集める。
主な演出作品として新日本フィル「火刑台上のジャンヌ・ダルク」(三菱信託奨励賞受賞)、東京芸術劇場「カヴァレリア・ルスティカーナ」、日生劇場開場50周年記念「フィデリオ」、新国立劇場「カルメン(秋川雅史主演)」、新国立劇場子供のためのオペラ劇場「パルジファルとふしぎな聖杯」、びわ湖ホール「ラインの黄金」、大田区民オペラ「ノルマ」(三菱信託音楽賞受賞)、東京文化会館「ヘンゼルとグレーテル」、日生劇場国際ファミリーフェスティヴァル「アリスの歌修行」、PMFフェスティヴァル2014「ナクソス島のアリアドネ」、首都オペラ「フランチェスカ・ダ・リミニ(日本初演)」(三菱信託奨励賞受賞)、日本オペラ協会「袈裟と盛遠」、文化庁全国巡回公演「てかがみ(池辺晉一郎作曲)」など。
海外においては、フランス・ライン劇場、ポルトガル国立サンカルロ歌劇場、プッチーニ・フェスティヴァル(イタリア)、大韓民国国立オペラ劇場に参加した他、「竹取物語(沼尻竜典作曲)」をベトナム・ハノイ市立劇場で演出し絶賛を博した。
新国立劇場オペラ劇場演出チーフ、新国立劇場オペラ研修所主任講師を務めた後、現在、桐朋音楽大学大学院非常勤講師、日本オペラ振興会オペラ育成部講師、日本演奏連盟会員。静岡国際オペラコンクール審査員
情熱的で親しみやすいトークであらゆる現場で演出のアンコウ先生として親しまれている。
第 1回 オペラって何?
第 2回 オペラの歴史
第 3回 オペラ歌手あんなひと、こんなひと
第 4回 オペラと文学
第 5回 オペラと映画
第 6回 オペラハウスに行ってみよう!
第 7回 オペラのキャラクターになってみよう!
第 8回 オペラのドラマを読んでみよう!
第 9回 オペラのスコアを読んでみよう!
第10回 オペラを歌ってみよう!
第11回 オペラをやってみよう! (その1)
第12回 オペラをやってみよう! (その2)
【受講料】1回(約20分) 1,500円(+税)
全12回 16,200円(+税)《おまとめ割引》
↑【講座メニュー】へ!
↑皆様へのメッセージ動画をご覧ください!
【2021/2/5 新シリーズ開講!】
♪ヴァイオリン Violin
講師:小山啓久
Hirohisa Koyama,
Violin
【プロフィール】
東京音楽大学を卒業後、モスクワにてE.グラーチ氏に、東京にてK.グントナー氏に師事する。2015年9月 タイ、バンコク市にてリサイタル、及びシーナカリンウィロート大学にてマスタークラスを行い好評を博す。同年10月 中国、国立西安音楽大学の招聘により、同大学ホールにてリサイタルとマスタークラスを行う。
2013年12月 岡倉天心没後100年記念事業として新潟県妙高市で開催された平井秀明氏の新作オペラ「白狐」(原作 岡倉天心)の世界初演のコンサートマスターを務めた。2017年10月 青島広志氏の新作オペラ「サド侯爵夫人」(原作 三島由紀夫)の初演にコンサートマスターとして参加。2019年2月 とちぎ未来大使に就任する。
現在、東京を拠点に国内外でソロ・室内楽を中心とした演奏活動を展開している。宇都宮短期大学音楽科 非常勤講師。日本弦楽指導者協会 正会員。
第1回「ヴァイオリンケースの中にはなにが?」
第2回「音階教本あれこれ」
次回以降のレッスン内容は、毎回お楽しみに!
【受講料】 1回 1,000円 (+税)
全12回 10,800円(+税)《おまとめ割引》
↑【講座メニュー】へ!
↑皆様へのメッセージ動画をご覧ください!
♪フルート Flute
講師:坂元理恵
Rie Sakamoto,
Flute
【プロフィール】
高校在学中よりNHK教育TV『フルートとともに』レギュラー出演。桐朋学園大学音楽学部卒、同研究科修了。『日本の音楽展Ⅹ』にてデビュー、「音楽の友」「音楽芸術」各紙で好評を得る。
『第4回日本クラシック音楽コンクール』特別賞受賞。99年まで指揮者佐渡裕率いる『シエナウインドオーケストラ』のフルート奏者を務め、アジア音楽祭にソリストとして出演。
「シンフォニックアンサンブルウィーン」メンバーとして、ウィーンフィルメンバーとの共演。美智子上皇后陛下の御前演奏を務める。
2017年タイのシーナカリンウィロート大学にてマスタークラスと公演、また宮本亜門ミュージカル、東京ディズニーリゾートエンタテイメントへの出演、au携帯『嵐メンバーシリーズ』CM、芹洋子&デュークエイセスツアー等、国内外の様々なジャンルでの演奏活動を展開している。
2019年ファーストアルバム『想いの届く日』リリース、好評発売中。
第1回『アルルは最初の2小節が全て』
第2回『やってはいけない跳躍練習??』
第3回『あなたもなれる!「ノーミス体質」の作り方』
♫講師のひとこと
「皆さんこんにちは!みんなの憧れ『アルルの女』は決して『無理目のお姉さん』ではありません。夢の、ノーミスで一曲通せる自分になるために、今日やることは??動画でご一緒に、具体的な課題をひとつひとつ繰り返しているうちに…アレレ?!アルルの女は、怖くないんです!」
【受講料】1回 (約30分)1,000円 (+税)
全3回 2,700円(+税)《おまとめ割引》
↑【講座メニュー】へ!
↑皆様へのメッセージ動画をご覧ください!
♪オーボエ Oboe
講師:山口裕加
Yuka Yamaguchi,
Oboe
【プロフィール】
香川県出身。高松市立高松第一高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究生修了。これまでにオーボエを故 岩崎 勇、神垣千晶、和久井仁、蠣崎耕三、浦 丈彦の各氏に師事。2007年よんでん文化振興財団奨学生。在学中より、東京・京都・香川の三拠点を中心にソロ、室内楽など精力的な演奏活動を行っている。
東京フィルハーモニー管弦楽団、東京都交響楽団、読売日本交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団など国内主要オーケストラの公演に客演奏者として出演しているほか、別府アルゲリッチ音楽祭やウラジオストク市開基150周年記念国際交流演奏会に首席オーボエ奏者として招聘されている。その他NHK、フジテレビをはじめ、テレビ番組等のスタジオワークも多い。
現在、桐朋学園大学附属子供のための音楽教室、かがわジュニア・フィルハーモニックオーケストラ各講師。演奏活動のほか、西日本放送「Doki」「こちらハッピー探偵社」番組レポーターとしてテレビ出演するなど、多彩な活動を行っている。
【第1回】楽器の組み立てから片付けまで
【第2回】どんなリードを選べば良いの?
どうやって吹くの?
【第3回】ドレミ・・・音階を吹くには?指づかいのコツ
【受講料】1回 (10~15分) 500円 (+税)
全3回 1,350円(+税)《おまとめ割引》
↑【講座メニュー】へ!
↑皆様へのメッセージ動画をご覧ください!
♪イタリア語 Italian
講師:湯本早苗
Sanae Yumoto,
Maestro collaboratore
(ピアニスト/コレペティ)
【プロフィール】
国立音楽大学附属高校ピアノ科を経て国立音楽大学声楽科卒業後、渡伊。2016年、イタリア国立ペルージャ外国人大学にて、イタリア語上級ディプロマ取得(C1)。2019年、イタリア国立ヴェローナ音楽院コレペティートゥア大学院コースを満点修了。その傍ら、ソプラノ キアーラ・アンジェッラ氏、テノール ホルゲ・アンソレーナ氏のもと、声楽および発声法の指導を受ける。
音楽院在学中2年間とも学内公式ピアノ伴奏者に選ばれ、音楽院から報酬を受けながら、声楽にとどまらず幅広い分野の楽器の伴奏をおこなう。学外では、声楽家へのコレペティレッスン・伴奏・コンサート活動のほか、ヴェローナS.S.トリニタ劇場での「修道女アンジェリカ」公演に稽古ピアニストとして参加、サンタチェチーリア音楽学校(ヴェローナ)声楽クラス専任伴奏ピアニストを勤める。
オペラのみならず、2018年テノール シーチェン・ガオとのイタリア声楽室内楽におけるデュオコンサートでは、その分野の専門家たちに奏法と解釈法を高く評価された。
音楽院修了後、渡英。ロンドンを拠点に研鑽を積み、2019年夏、世界的アカペラユニットKing’s Singers元メンバー Stephen Connolly氏によるインターナショナルコーラスマスタークラスのピアノ伴奏者をつとめた。 現在は、再びイタリアで活動を続けている。
※コレペティートゥア(コレペティ):イタリア語でマエストロ・コッラボラトーレ(Maestro collaboratore)。オペラなどの練習の際に、歌手の歌唱、語学などのコーチングをするピアニストや副指揮者。
↑皆様へのメッセージ動画をご覧ください!
☆ポイント☆
◎各文法において、リアル日常生活&オペラ・声楽曲のテキストに触れながら、A1(導入)-A2(初級)までの文法を、3講座で学べる
◎サプライズで、ネイティブイタリア人の発音お手本や、ワンポイントアドバイスレッスンがあるかも!お楽しみに!
《Primo passo》~最初の一歩~
【第1回】「はじめまして!」〜Ciao! は禁句⁈〜
※全12回の詳細は下記の【動画一覧】へ!
【受講料】
1レッスン(約20分)500円+税
1講座(4レッスン) 1,800円+税《おまとめ割引10%》
全3講座(12レッスン)4,800円+ 税《おまとめ割引20%》
★講座について★
イタリアで活動中のコレペティからのダイレクトムービーという点をアピールポイントとし「もっと楽しく、ラクに歌う」ための、初歩からのイタリア語講座。
オペラや声楽曲のイタリア語にスポットライトを当てながら、現地からならではのイタリア日常風景や、フレッシュないまどきの豆知識、おもしろ情報なども盛り込み、イタリアの空気を感じながらイタリア語にぐっと近づける、楽しいがギュッと詰まった講座をお届けする。ネイティブがとつぜん登場して発音のお手本をきかせてくれる…かも⁈
視聴者からのリクエストや質問も随時募集し、次回ビデオで出来る限りお答えしていく予定です!
【リクエスト宛先】
「アリオーソ・オンライン講座」窓口
E-mail: video♪arioso.co.jp
※♪を@に変更してください。
↑【講座メニュー】へ!
♪合唱 Chorus
講師:奥村泰憲(バリトン)
金成佳枝(ソプラノ)
Yasunori Okumura, Baritone
Yoshie Kanenari, Soprano
【プロフィール】
奥村 泰憲(バリトン)
広島少年合唱隊出身。エリザベト音楽大学宗教音楽学科卒業、同大学院修了後、セルビアとルーマニアに短期留学。広島市立小学校勤務を経て2005年よりウィーン国立音楽大学声楽科、プライナー音楽院指揮科・オペラ科で研鑽を積む。18歳から母の指導していた合唱団の指導助手を始め、プロ合唱団ヴォーカルアンサンブル津山で八尋和美氏の薫陶を受ける。
オーストリアで指揮科時代には3つの合唱団を指導。また17か国で合唱の演奏を行う。アンデアウィーン歌劇場で3年間合唱団員として勤務。シェーンベルク合唱団、バッハコレギウムジャパンの公演や録音に参加。2012年帰国。現在東京バッロクスコラーズ、合唱団オラショクラブ、合唱団玄、MBC室内合唱団、聖アンデレ教会聖歌隊、合唱団わだち指導者。声楽を鈴木仁、紙谷加寿子、ミオアラ・コルテーズ、ラルフ・デーリング、甲斐栄次郎、指揮を井上一清、マクシミリアン・ツェンチッチ各氏に師事。趣味は旅行、歴史、語学、水泳。
金成 佳枝(ソプラノ)
岩手県滝沢村出身。岩手大学教育学部、東京藝術大学声楽科卒業。同大学院音楽研究科修士課程声楽科(独唱専攻)修了。同声会賞受賞。ドイツ国立マンハイム音楽舞台芸術大学およびシュトットガルトにて学ぶ。第26回大曲新人音楽祭コンクール奨励賞、第28回国際古楽コンクール、第27回日本ドイツ歌曲コンクール入選、2019年チェコ音楽コンクール第2位。
東京藝術大学バッハカンタータクラブで小林道夫氏の薫陶を受ける。宗教音楽のソリストとして活躍する傍らサリクスカンマーコア等で活動。NHK教育テレビ「ららら♪クラシック」、日本テレビ「ヒルナンデス!」出演。TBSドラマ「表参道高校合唱部!」歌唱指導。モーツァルト記念合唱団、幕張フィルハーモニー合唱団、メサイアフェスティバルクワイア、横浜シティ合唱団、コーロヌオーヴォ、メサイアをうたう会、新潟東響コーラス等の合唱指導に携わる。声楽を佐々木正利、平松英子、小山由美各氏に師事。趣味は写真撮影、野鳥観察。
↑皆様へのメッセージ動画をご覧ください!
【受講料】 1回 300円(+税)
全9回 2,200円(+税)《おまとめ割引》
↑【講座メニュー】へ!
♪バレエ Ballet
講師:本田陽子(バレエダンサー)
ヨーコバレエアカデミー代表
Yoko Honda, Ballet Dancer
【プロフィール】
5歳より、小牧バレエ学園にて青山みどり氏に師事。
11歳より、クリスタルバレエスタジオにて田中元子氏に師事。
1995年、英国に短期留学後 ヨーコバレエアカデミーを設立。
2017年まで国内外にてフリーでプロ活動をしながら後進の指導に当たる。2018年舞台引退後、国際バレリーナヨガ協会認定インストラクター資格取得。
■公式サイト:
https://yokoballet-academy.com/
いつまでも美しくありたい!
と願う方々のための【バレエ初級講座】
~美しく・強く・しなやかであり続けたいと願うバレエ初心者の方々にはおススメの講座です!
【受講料】1回(約40分) 1,000円(+税)
全7回 6,300円(+税)《おまとめ割引10%》
↑皆様へのメッセージ動画をご覧ください!
↑【講座メニュー】へ!